2024.08.24 14:42新米の収穫が始まりました春の田植えから4か月、いよいよ稲刈りとなりました。7月には豪雨、そのあとは一転、雨が少なく、猛暑も続く中、皆の努力で収穫を迎えることができました。乾燥・調製・精米を経て新米の出荷となります。もう少しで新米「出雲神結米(いずもかみむすびまい)」を皆様にお届けします。
2024.08.02 23:25穂肥を撒いています稲がだんだん大きくなって、葉の色が少し薄くなる時期があります。田んぼの中の栄養が少なくなってきたサインです。これから収穫まで、稲に元気に大きくなってもらうために「穂肥(ほごえ)」を撒きます。暑い時期の作業ですが、収穫時期に美味しいお米になるようにしっかり準備しておきます。
2024.05.22 10:22今年の田植えが終わりましたこの田んぼで今年の田植えも終わりました。天候に恵まれ、順調に作業が進み、途中アクシデントもありましたが予定通り終わることができました。米作りの第一段階が終わりホッと一息です。皆さまお疲れさまでした。
2024.04.26 22:09人力作業田んぼの周辺をコンクリートで囲ってあるところは、機械がぶつかって壊れないように、あらかじめ土を手前に出しておきます。鍬(くわ)を使って手作業で行います。水の中、重たい土はなかなかの重労働です。この作業をしておくと安心して機械での作業が出来ます。
2024.04.07 11:47桜が満開ですこちらの方でも桜が満開になってきました。晴天で春らしい景色の中、気持ちよく作業出来ました。桜の花が散り、木々にさわやかな葉が芽吹くようになると、田植えが始まります。
2024.03.31 11:21荒起こし作業畦塗(あぜぬり)作業が終わった田んぼから荒起こし(あらおこし)作業が始まります。天気が続いて田んぼが乾いていると土がほぐれますが、今年は雨が多くてうまくいきません。とはいえ田植えまでの準備作業は待ったなし。粛々と作業を進めます。
2024.03.30 11:34圃場の整備田植えが始まる前に圃場(ほじょう)の整備を行います。この田んぼは昨年コンバインが”はまって”作業が出来なかった場所になります。山のように積み上がった砂を人海戦術で田んぼに投入します。これで今年は作業が順調に進む …と思います。
2023.10.10 13:50稲刈り終了今年は雨が多く、機械での収穫作業に苦戦しました。最後の田んぼも足元が悪く、人力で鎌を使って作業しています。結構な量を刈り取りしたので、少々くたびれました。この日で今年の稲刈りがすべて終わりました。組合員の皆さんお疲れさまでした。
2023.09.24 13:09稲刈り後半戦稲刈りの後半戦が始まりました。この日は晴天ですが、先日まで雨が続いたので田んぼが柔らかく、手こずる作業となりました。稲刈りを始めるとたくさんの「つばめ」が周りを飛び始めます。これからの越冬にむけて、田んぼの昆虫をたべていたのかもしれません。田んぼは生き物の暮らしも支えています。