2024.08.24 14:42新米の収穫が始まりました春の田植えから4か月、いよいよ稲刈りとなりました。7月には豪雨、そのあとは一転、雨が少なく、猛暑も続く中、皆の努力で収穫を迎えることができました。乾燥・調製・精米を経て新米の出荷となります。もう少しで新米「出雲神結米(いずもかみむすびまい)」を皆様にお届けします。
2024.08.20 14:31令和5年産米が売り切れました令和5年に収穫したお米の在庫がなくなりました。たくさんのお客様にお買い上げいただき、誠に感謝しております。今年の春に田植えをしてから、たくさんの作業を積み重ねて、もうすぐ収穫を迎えます。「新米」の出荷まで、今しばらくお待ちください。
2024.08.02 23:25穂肥を撒いています稲がだんだん大きくなって、葉の色が少し薄くなる時期があります。田んぼの中の栄養が少なくなってきたサインです。これから収穫まで、稲に元気に大きくなってもらうために「穂肥(ほごえ)」を撒きます。暑い時期の作業ですが、収穫時期に美味しいお米になるようにしっかり準備しておきます。