2023.05.30 00:11未来に向けた田植えの勉強会です。田植えも作業も終盤になり、少しゆったりと作業できるようになって、この日は農作業に興味津々な子供たちと一緒に勉強会です。お父さんが運転する田植え機に載せてもらい農業を学んでます。子供たちの大切なお父さんとの時間を取ってしまって、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、田んぼのそばで楽しそ...
2023.04.22 03:20格納庫の見学荒起こし作業がすべて終わって、久しぶりにトラクターが格納庫に帰ってきました。いつも一緒に作業している組合員さんのお子さんが見学に来られました。こどもさんには大きい機械がカッコ良く見えるのかな?いつか一緒に作業できる日を楽しみにしています。
2023.03.08 21:04春作業の準備です春を通り越したような温かい日が続きます。3月からはいよいよお米作りの農作業が始まります。作業が本格的に始まる前に機械部さんが農業機械の点検・整備を行いました。機械のチカラは大事です。これからは休みなく頑張ってもらいます。丁寧な整備で今年も順調に作業が出来そうです。
2022.08.26 23:38今年の稲刈り(令和4年)が始まりました。今年もやっと稲刈りを迎えることが出来ました。猛暑、大雨など不安なことも多々ありましたが、刈り取りが始まると、米作りも最終段階になったとホッとします。この日は曇り空で不安でしたが、無事刈り取りを終了しました。この後、乾燥調製を行い、精米して全国各地に新米の発送が始まります。この先約...
2022.06.21 11:58溝切り作業溝切り作業の時期になりました。稲の生育段階で田んぼに水を張ったり、抜いたりするときにスムーズにできるように溝を作っておきます。有機質の多い田んぼでは土中に出来たメタンガスなどの有害なガスも、この溝から抜けます。天気が崩れそうな予報に急いで対応しています。(雨が降ると土が柔らかくな...
2022.05.03 13:29今年の田植え初日です。天候にも恵まれて、無事今年の田植えが始まりました。田植え機も1年ぶりの出番で、入念に始業前の点検を行って田んぼに向かいます。準備は万全だったはずですが… よくある事でなかなか上手くいきません。試行錯誤の末、なんとか今日の予定する田植えが終わりました。これから1か月順調に作業が進む...
2022.04.10 12:44農業機械の勉強会今日は若手の組合員に集まってもらって「トラクター」の操作について、勉強会をしました。組合長から操作方法や機械の仕組みなどを詳しく聞いて、田んぼで実際に作業をしてみました。ベテランの方が簡単にやっておられることでも色々意味があったり、デコボコの田んぼで真っすぐ走ることもままならず、...
2022.03.06 07:53機械の点検・整備作業をしました。これから始まる春の農作業シーズン前に、機械部長を中心に農業機械の点検・整備を行いました。作業の途中で問題が起こらないように、準備をきちんとして万全な体制でお米作りに励みます。現実的には機械の力を借りないと農作業は出来ません。こういう作業を通じて機械に愛着を持ち、大切に扱うことが出...
2021.10.31 13:03コンバインの点検をしました。今年の稲刈りも終わり、しばらくお休みですが、来年も頑張っていただく為に、コンバインの清掃と点検を行いました。メーカーさんに来てもらい、細かい部分まで教えていただきながらキレイに掃除しました。今年で購入してから3年目、少しずつ消耗してきて交換する部品も出てきました。大切に長く使う為...