新米の問い合わせが増えてきました。

最近の結地区営農組合は田植え作業の真っ最中です。

お客様からのお問い合わせで、新米がいつ頃になるか?という連絡が最近増えてきました。この地区の新米を楽しみにしていただけることは本当にうれしい事です。具体的に言いますと9月中旬から10月のところで新米の収穫、調整作業を経てお客様のところへお届けできる予定です。

それまでのところは昨年の秋に穫れたお米をお届けしております。昨年のお米と言いましても、収穫してからすぐに土蔵(どぞう)冷蔵庫に保管して温度管理(年間通して15℃以下)、湿度の管理を行って穫れたての状態を維持するように努力しています。

『新米』に比べたらおいしくないのでは?

ぜひ秋に食べ比べてみてください。

今日の在庫の様子です。少し寂しい在庫です。

秋の収穫の時の冷蔵庫。200袋積み上げました。

むすび地区営農組合

島根・出雲の地、いにしえの時代「結(むすび)」と名付けられたこの場所で 土地と伴に暮らし、土地から与えられ、日々感謝を捧げる。 そんな人々のこれからの物語です。

0コメント

  • 1000 / 1000