無事、稲刈りが出来ました。

本当にほっとしまた。

雨が続くと機械を使った稲刈りは出来ません。刈取りの1週間くらい前から田んぼを乾かし準備をしてやっと順調に行うことが出来ます。今年はお盆明けから台風や雨で思うように作業が進まず、どうなる事かと頭を悩ませておりました。

先日、3日間ほど天気が続いた最後の日に、私たちの営農組合の作業をお手伝い頂いている方にお願いして、つや姫を栽培している圃場の内、1.6ha(ヘクタール)を刈っていただきました。

田んぼの状態もあまりよくない中、作業を無事にしていただいて本当に感謝です。

稲刈りが終わった田んぼです。土が乾かず作業のしにくい中、きれいに刈っていただきました。

むすび地区営農組合

むすび地区営農組合

島根・出雲の地、いにしえの時代「結(むすび)」と名付けられたこの場所で 土地と伴に暮らし、土地から与えられ、日々感謝を捧げる。 そんな人々のこれからの物語です。

0コメント

  • 1000 / 1000