2019.08.28 15:26新型コンバインの説明会今年購入した新しいコンバインを使う季節になりました。…が、あいにくの天候で試運転の予定を変更し、格納庫でメーカーさんからしっかりと説明を聞きました。以前のものと比べると色んな機能が付いていて、稲刈り・脱穀の作業以外にも食味(お米のおいしさの数値)を測ることも出来るようになってます...
2019.08.28 15:09無事、稲刈りが出来ました。本当にほっとしまた。雨が続くと機械を使った稲刈りは出来ません。刈取りの1週間くらい前から田んぼを乾かし準備をしてやっと順調に行うことが出来ます。今年はお盆明けから台風や雨で思うように作業が進まず、どうなる事かと頭を悩ませておりました。先日、3日間ほど天気が続いた最後の日に、私たち...
2019.08.24 13:50「出雲神結米」の発送準備をしています。今年もたくさんのお客様から新米のご注文をいただいております。女性組合員の皆さんで新米用の袋を作成し、発送の準備を進めています。今年は環境に配慮した島根県の「エコファーマー」の認証を受け「島根県推奨 エコロジー農産物」として皆様にお届けいたします。どうぞご期待ください。
2019.08.24 13:39稲の刈取りが近づいています。5月の連休に田植えをした「つや姫」の刈取りが近づきました。むすび地区の谷が黄金色の世界に変わり、稔りの季節をむかえています。この景色を見ると今年もおいしい「出雲神結米(いずもかみむすびまい)」が出来たと確信するとともに、”やっと皆さんにお届けできる”という思いで安心します。一つだ...
2019.08.22 11:57天気の様子…今年は春から雨も少なく、なかなか梅雨入りもせず、やっと雨が降るかな?と思えば、すぐに真夏を迎え、そんな中でも田んぼの稲たちは順調に成長しています。あともう少しで収穫の時期を迎えます。ここに来て「天気」の様子が思わしくありません。頭で考えた予定がどんどん変わっていきます。こんな時、...