豪雨の爪あと
7月7日の未明より降り続いた雨は近年まれにみる降水量で、この結(むすび)地域でもたくさんの被害が出ました。上の写真も用水があふれて水没した田んぼです。水面に少し見える緑が畦道になります。
日々様々な作業をして美味しいお米を作る努力をしております。だけど、やっぱり自然の力には及びません。幸い人的被害などはなく、少しホッとしております。
早く復旧して、それでも自然の恩恵にもあずかりながら、農作業を続けていきます。
あふれる西谷川(7月7日早朝)
後日の状況
あふれる西谷川(7月7日早朝)田んぼまで水が押し寄せてます。
後日の状況 土手が崩れて土砂が流れ出しています。
拾い上げた流木
地区の皆さんで拾い上げた大量の流木です。
流木や土砂が流れ込んだ田んぼの稲が倒されています。(中の線が倒れたところです)
0コメント